2022年5月3日(月・晴れ)室戸
2022.05.03
今日も良いお天気で室戸へ行って潜りました。
アプリシア・ニグロチンクタ ↓
ウミウシは少なかったですが、一カ所に沢山アプリシアがいました。
ボブサンウミウシ ↓ 大きな個体でした。
コマチコシオリエビ ↓
ハリセンボン ↓
テングダイ ↓
ミレニアムマツカサウミウシ ↓ 産卵中。
ハナガサクラゲ ↓
いつ見ても綺麗です。
ホウライヒメジ ↓
イッセンタカサゴの群れ ↓
イサキの群れやアオウミガメ、アカエイなども見ました。
明日は何が見れるかなぁ???
透明度10m、水温19度~18.8度。
************************************************
アプリシア・ニグロチンクタ ↓
ウミウシは少なかったですが、一カ所に沢山アプリシアがいました。
ボブサンウミウシ ↓ 大きな個体でした。
コマチコシオリエビ ↓
ハリセンボン ↓
テングダイ ↓
ミレニアムマツカサウミウシ ↓ 産卵中。
ハナガサクラゲ ↓
いつ見ても綺麗です。
ホウライヒメジ ↓
イッセンタカサゴの群れ ↓
イサキの群れやアオウミガメ、アカエイなども見ました。
明日は何が見れるかなぁ???
透明度10m、水温19度~18.8度。
************************************************
2022年5月1日(日・曇りのち晴れ)甲浦
2022.05.01
いつの間にかGWが始まっていました。
今日は雨予報でしたが、曇りのち晴れ!ラッキーです。
ショップ前には待ちわびていたように沢山のサーファーの姿がありました。
私にも待ちわびていた生物がやってきてくれました。 ↓
今年も来てくれて本当にうれしい!!
面白い名前の、コシマガリモエビ ↓
ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ) ↓
スミゾメミノウミウシ ↓
ミツイラメリウミウシ ↓
ハナオトメウミウシ ↓
ゾウゲイロウミウシ ↓
サメジマオトメウミウシ ↓
モンハナシャコ ↓
ヘビギンポのメスだと思うのですが、体半分の模様が違っていておしゃれです。 ↓
スズメダイが集まっていたり、水中も少し動き始めた気がしました♪
透明度8m、水温19.2度~19度。
*************************************************
今日は雨予報でしたが、曇りのち晴れ!ラッキーです。
ショップ前には待ちわびていたように沢山のサーファーの姿がありました。
私にも待ちわびていた生物がやってきてくれました。 ↓
今年も来てくれて本当にうれしい!!
面白い名前の、コシマガリモエビ ↓
ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ) ↓
スミゾメミノウミウシ ↓
ミツイラメリウミウシ ↓
ハナオトメウミウシ ↓
ゾウゲイロウミウシ ↓
サメジマオトメウミウシ ↓
モンハナシャコ ↓
ヘビギンポのメスだと思うのですが、体半分の模様が違っていておしゃれです。 ↓
スズメダイが集まっていたり、水中も少し動き始めた気がしました♪
透明度8m、水温19.2度~19度。
*************************************************
2022年4月24日(日・雨)甲浦
2022.04.24
雨の日曜日でした。
海は波もなく凪いでいたので、ウミウシダイブをしました。
アリモウミウシ ↓ 海藻の緑と黒のコントラストが気に入ったので。
昨日のTVでウミウシのことが取り上げられていましたね。
私も目のあるウミウシが可愛くて大好きです。
アカエラミノウミウシ ↓
ハナオトメウミウシにも目がありますね。 ↓
上手く写せませんでしたが、コミドリリュウグウウミウシ ↓
オトメウミウシ属の一種6 ↓
ウスイロウミウシ ↓
シラヒメウミウシ ↓
サガミリュウグウウミウシ ↓
スルガリュウグウウミウシ ↓
クロスジウミウシ ↓
クロスジリュウグウウミウシ ↓
ピカチュウ ↓
ハナショウジョウウミウシ ↓
カメキオトメウミウシ ↓
コガネミノウミウシ ↓
ヒロウミウシ ↓
ゾウゲイロウミウシ ↓
ムラサキウミコチョウ ↓
ムロトミノウミウシ ↓
ウミウシ以外はサザナミフグ ↓
ウルメイワシの群れ ↓
キビナゴの群れ ↓
アケウス ↓
などを見ました。
お天気が不安定な日が続いていますが、ベタ凪で楽しいダイビングでした♪
透明度10m,水温17.8度。
***************************************
海は波もなく凪いでいたので、ウミウシダイブをしました。
アリモウミウシ ↓ 海藻の緑と黒のコントラストが気に入ったので。
昨日のTVでウミウシのことが取り上げられていましたね。
私も目のあるウミウシが可愛くて大好きです。
アカエラミノウミウシ ↓
ハナオトメウミウシにも目がありますね。 ↓
上手く写せませんでしたが、コミドリリュウグウウミウシ ↓
オトメウミウシ属の一種6 ↓
ウスイロウミウシ ↓
シラヒメウミウシ ↓
サガミリュウグウウミウシ ↓
スルガリュウグウウミウシ ↓
クロスジウミウシ ↓
クロスジリュウグウウミウシ ↓
ピカチュウ ↓
ハナショウジョウウミウシ ↓
カメキオトメウミウシ ↓
コガネミノウミウシ ↓
ヒロウミウシ ↓
ゾウゲイロウミウシ ↓
ムラサキウミコチョウ ↓
ムロトミノウミウシ ↓
ウミウシ以外はサザナミフグ ↓
ウルメイワシの群れ ↓
キビナゴの群れ ↓
アケウス ↓
などを見ました。
お天気が不安定な日が続いていますが、ベタ凪で楽しいダイビングでした♪
透明度10m,水温17.8度。
***************************************