2021年3月19日(土・曇り)甲浦
2022.03.19
せっかくの連休ですが、昨日の雨風で今日の海は荒れていました。

潜れるポイントで。

オオモンカエルアンコウ ↓



コナユキツバメガイ ↓



ピカチュウ ↓



ヒロウミウシ ↓



セスジスミゾメミノウミウシ ↓



ホウセキキントキ ↓



ハナオトメウミウシ ↓



シロミノウミウシ ↓



サメジマオトメウミウシ ↓



イソギンチャクモエビ ↓



水温は若干上がって17度を指していましたよ♪

透明度2m~5m。


***********************************************
2022.03.19 15:53 | 固定リンク | 甲浦
2022年3月15日(火・晴れ)甲浦
2022.03.15
今日も良いお天気でしたが、海は春濁りがもっと進んでいました。

なので、ウミウシ探し!

ツガルウミウシ属の一種4 ↓ チョビ髭ウミウシですね。



そして今日もテントウウミウシ ↓



セトリュウグウウミウシ ↓ 



アカテンミノウミウシ ↓



フジエラミノウミウシ属の一種40 ↓



クロフチウミコチョウ ↓



セスジミノウミウシ ↓ 色味が違う二匹です。



フジエラミノウミウシ属の一種46 ↓



ウララカミノウミウシ ↓



スィートジェリーミドリガイ ↓



ムロトミノウミウシ ↓



クロスジリュウグウウミウシ ↓ ホヤを捕食中。



スミゾメミノウミウシ ↓ 



ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ) ↓



サガミリュウグウウミウシ ↓



今日もキイボキヌハダウミウシがクロスジウミウシを捕食していました。。。心なしかキイボキヌハダが大きくなっている(@@;) ↓



アプリシア・ニグロチンクタ ↓



シライトウミウシ ↓



不明種 ↓



今日もいっぱいでウミウシが楽しい一日でした♪

透明度3~5m、水温16.4度。



************************************************




2022.03.15 17:16 | 固定リンク | 甲浦
2022年3月13日(日・曇り)甲浦
2022.03.13
今日は甲浦で潜りました。

ウミウシを今日も探しました。

テントウウミウシ ↓ 写真を撮っているときは2匹だと思っていましたが、4匹くらい集まっているように見えます。



シーズンですね、チャシボリガイ(コンシボリガイ) ↓



ハナオトメウミウシ ↓



サギリオトメウミウシ ↓



トンプソンアワツブガイ ↓



セトリュウグウウミウシ ↓



キイロワミノウミウシ ↓



フジエラミノウミウシ ↓



シライトウミウシ ↓



ツルガチゴミノウミウシ ↓



シロウサギウミウシ ↓



セスジミノウミウシ ↓



ユビワミノウミウシ ↓



ジュッテンイロウミウシ ↓



ミカドウミウシ ↓



コガネミノウミウシ ↓



ゴマフビロードウミウシ ↓



クロスジウミウシ ↓



クロスジリュウグウウミウシ ↓



スィートジェリーミドリガイ ↓



ヒロウミウシ ↓



アプリシア・ニグロチンクタ ↓



コマユミノウミウシ ↓



マッチボウミノウミウシ ↓



ウララカミノウミウシ ↓



サメジマオトメウミウシ ↓



ムロトミノウミウシ ↓



もちろんピカチュウも!!↓



アカテンミノウミウシによく似ていますが、ちょっと違う、不明種 フジエラミノウミウシ属の1種46↓



貝ですが目があってかわいいので ↓



甲浦も春濁りの海でしたが、ウミウシは50種類、シーズンですよ♪

透明度5m,水温16.4度。



*****************************************************

2022.03.13 19:15 | 固定リンク | 甲浦

- CafeLog -