2024年6月9日(日・雨)甲浦
2024.06.09
今日は朝から雨、海も結構荒れていました。
なので、湾内でダイビング!ショップさんだったので私はリサーチ。
クロスジウミウシ ↓ 横にもう一匹別種のウミウシが写っています。
こういう発見も嬉しいですね。
貝かと思って2枚しか写していませんでしたが、シロウミコチョウ?でしょうか?
初!です。
ボブサンウミウシ ↓
センテンイロウミウシ ↓ 小さくて可愛かったです。
水中は既に夏っぽく、カゴカキダイの群れ ↓
ホムライロウミウシ ↓
シライトウミウシ ↓
フジエラミノウミウシ属の一種19 ↓
この個体は5月26日からここにいるようです。
セトリュウグウウミウシ ↓ 交接中。今日は2組の交接中に会いました。
アラリウミウシ ↓
ルージュミノウミウシ ↓
もちろん!今が旬のテンジクザメもいましたよ♪ ↓
透明度10m、水温21.8度~22.5度。
Instagramcheck it out!!
*******************************************
なので、湾内でダイビング!ショップさんだったので私はリサーチ。
クロスジウミウシ ↓ 横にもう一匹別種のウミウシが写っています。
こういう発見も嬉しいですね。
貝かと思って2枚しか写していませんでしたが、シロウミコチョウ?でしょうか?
初!です。
ボブサンウミウシ ↓
センテンイロウミウシ ↓ 小さくて可愛かったです。
水中は既に夏っぽく、カゴカキダイの群れ ↓
ホムライロウミウシ ↓
シライトウミウシ ↓
フジエラミノウミウシ属の一種19 ↓
この個体は5月26日からここにいるようです。
セトリュウグウウミウシ ↓ 交接中。今日は2組の交接中に会いました。
アラリウミウシ ↓
ルージュミノウミウシ ↓
もちろん!今が旬のテンジクザメもいましたよ♪ ↓
透明度10m、水温21.8度~22.5度。
Instagramcheck it out!!
*******************************************
2024年6月8日(土・曇り)甲浦
2024.06.08
今日は雨が降るかな?というようなお天気でしたが大丈夫でした。
6月の始めなのに、アカハチハゼがいました。
この時期にいるのは、珍しい!!
ヨメヒメジがエビを捕食していました。 ↓
ホシゴンベ ↓ 成魚です、この時期に(@@)
ジュッテンイロウミウシ ↓ 久しぶりに見ました。
ハナミドリガイ ↓
コガネミノウミウシ ↓
ニヨリセンテンイロウミウシ ↓
テンジクザメ ↓ 今日は全身出ているのが何個体かいました。
ハナイロウミウシ ↓
夏の様な魚が増えてきました。
外海はキンギョハナダイが群れて綺麗でした♪ ↓
透明度10m、水温21.8度~22.5度。
Instagramcheck it out!!
********************************************
6月の始めなのに、アカハチハゼがいました。
この時期にいるのは、珍しい!!
ヨメヒメジがエビを捕食していました。 ↓
ホシゴンベ ↓ 成魚です、この時期に(@@)
ジュッテンイロウミウシ ↓ 久しぶりに見ました。
ハナミドリガイ ↓
コガネミノウミウシ ↓
ニヨリセンテンイロウミウシ ↓
テンジクザメ ↓ 今日は全身出ているのが何個体かいました。
ハナイロウミウシ ↓
夏の様な魚が増えてきました。
外海はキンギョハナダイが群れて綺麗でした♪ ↓
透明度10m、水温21.8度~22.5度。
Instagramcheck it out!!
********************************************
2024年5月26日(日・曇りのち雨)甲浦
2024.05.26
今日は天気は曇りでスタートでしたが、海は朝一は凪いでいました。
カエルアンコウ ↓
久しぶりの登場です。私も久しぶりですが!!
フジエラミノウミウシ属の一種19(番号は「世界のウミウシ」より)↓
ヘリシロイロウミウシ ↓
最近よく見るクロフチウミコチョウ ↓
スィートジェリーミドリガイ ↓
コモンウミウシ ↓
アエジレス・ペタリス ↓
キイボキヌハダウミウシ ↓コロコロしていました、あまり餌食べて欲しくないなぁ。。。
トウモンウミコチョウ ↓
2、3年前にボロボロにちぎれてしまって跡形もなく、、、と思っていたヤギが少しずつ成長して
いることに気づきました。根元が残っていたのでしょうね!嬉しい発見でした♪
透明度5m-10m、水温20.8度~21.5度。
Instagramcheck it out!!
********************************************
カエルアンコウ ↓
久しぶりの登場です。私も久しぶりですが!!
フジエラミノウミウシ属の一種19(番号は「世界のウミウシ」より)↓
ヘリシロイロウミウシ ↓
最近よく見るクロフチウミコチョウ ↓
スィートジェリーミドリガイ ↓
コモンウミウシ ↓
アエジレス・ペタリス ↓
キイボキヌハダウミウシ ↓コロコロしていました、あまり餌食べて欲しくないなぁ。。。
トウモンウミコチョウ ↓
2、3年前にボロボロにちぎれてしまって跡形もなく、、、と思っていたヤギが少しずつ成長して
いることに気づきました。根元が残っていたのでしょうね!嬉しい発見でした♪
透明度5m-10m、水温20.8度~21.5度。
Instagramcheck it out!!
********************************************
2024年5月19日(日・雨)甲浦
2024.05.19
今日はあいにくの雨の一日でした。
こんな日は海からのご褒美で何か良いものが観察できそうな予感がしました。
キイボキヌハダウミウシがサラサウミウシを補食中 ↓
エンジイロウミウシ↓
ムラサキウミコチョウ ↓
クロフチウミコチョウ ↓
イナバミノウミウシ ↓
セトリュウグウウミウシ ↓
リュウモンイロウミウシ ↓
大きなハナオトメウミウシ ↓
センニンウミウシ ↓
アエジレス・ペタリス ↓
キンメモドキの群れが目の前を遮るほどたくさんいました。 ↓
テンジクザメも!! ↓
上手く写せませんでしたが、そしてこんな時期にヒレナガヤッコがいました。 ↓
海は面白いですね♪
透明度8m、水温19.4度。
Instagramcheck it out!!
********************************************
こんな日は海からのご褒美で何か良いものが観察できそうな予感がしました。
キイボキヌハダウミウシがサラサウミウシを補食中 ↓
エンジイロウミウシ↓
ムラサキウミコチョウ ↓
クロフチウミコチョウ ↓
イナバミノウミウシ ↓
セトリュウグウウミウシ ↓
リュウモンイロウミウシ ↓
大きなハナオトメウミウシ ↓
センニンウミウシ ↓
アエジレス・ペタリス ↓
キンメモドキの群れが目の前を遮るほどたくさんいました。 ↓
テンジクザメも!! ↓
上手く写せませんでしたが、そしてこんな時期にヒレナガヤッコがいました。 ↓
海は面白いですね♪
透明度8m、水温19.4度。
Instagramcheck it out!!
********************************************
2024年5月15日(水・曇りのち雨)甲浦
2024.05.15
今日は甲浦で潜りました。
外海は少し荒れ気味で、ノンビリと潜りたかったので湾内で。
最近、個体数が多いようです。クロフチウミコチョウ ↓
ハナショウジョウウミウシ ↓
キイボキヌハダウミウシ ↓ 丸々していました。
セトリュウグウウミウシ ↓
ミツイラメリウミウシ ↓
ゾウゲイロウミウシ ↓
アラリウミウシ ↓
クチナシイロウミウシ ↓
シロアミミドリガイ ↓
シラユキウミウシ ↓
サザナミフグ ↓
チョウチョウウオ玉 ↓
テンジクザメの上にのっかるイセエビ ↓
ウミウシはイロウミウシが増えてきており、水中は魚の動きが少しずつ活発になっているようでした♪
透明度8m、水温20.1度~20.9度。
Instagramcheck it out!!
*********************************************
外海は少し荒れ気味で、ノンビリと潜りたかったので湾内で。
最近、個体数が多いようです。クロフチウミコチョウ ↓
ハナショウジョウウミウシ ↓
キイボキヌハダウミウシ ↓ 丸々していました。
セトリュウグウウミウシ ↓
ミツイラメリウミウシ ↓
ゾウゲイロウミウシ ↓
アラリウミウシ ↓
クチナシイロウミウシ ↓
シロアミミドリガイ ↓
シラユキウミウシ ↓
サザナミフグ ↓
チョウチョウウオ玉 ↓
テンジクザメの上にのっかるイセエビ ↓
ウミウシはイロウミウシが増えてきており、水中は魚の動きが少しずつ活発になっているようでした♪
透明度8m、水温20.1度~20.9度。
Instagramcheck it out!!
*********************************************