2021年8月1日(日・晴れ)甲浦
2021.08.01
今日はノンビリ甲浦で。
稀に甲浦で見られるナンヨウウミウシ ↓ ラッキー!!

ネアカミノウミウシ ↓

極小のコロダイの幼魚 ↓

久しぶりのスィートジェリーミドリガイ ↓

フジナミウミウシ ↓ 今日はフジナミ祭りで合計5匹見ましたよ。

コトヒメウミウシ ↓

ミナミハコフグの幼魚 ↓ このサイズが可愛いですね。

キビナゴの小さいのをカンパチの小さいのが追っかけていました。↓

サメジマオトメウミウシ ↓

久しぶりが極小のミチヨミノウミウシ ↓

チョウチョウウオが玉になっていました。 ↓

あっ! サザナミフグ ↓

セトリュウグウウミウシ ↓ またくっつきました。

タカベの群れも舞い始め夏らしい一日でした♪ ↓

透明度5m~8m、水温23.8度~26度。
*******************************************
稀に甲浦で見られるナンヨウウミウシ ↓ ラッキー!!

ネアカミノウミウシ ↓

極小のコロダイの幼魚 ↓

久しぶりのスィートジェリーミドリガイ ↓

フジナミウミウシ ↓ 今日はフジナミ祭りで合計5匹見ましたよ。

コトヒメウミウシ ↓

ミナミハコフグの幼魚 ↓ このサイズが可愛いですね。

キビナゴの小さいのをカンパチの小さいのが追っかけていました。↓

サメジマオトメウミウシ ↓

久しぶりが極小のミチヨミノウミウシ ↓

チョウチョウウオが玉になっていました。 ↓

あっ! サザナミフグ ↓

セトリュウグウウミウシ ↓ またくっつきました。

タカベの群れも舞い始め夏らしい一日でした♪ ↓

透明度5m~8m、水温23.8度~26度。
*******************************************
2021年7月31日(土・晴れ)甲浦
2021.07.31
今日も甲浦で潜りました。
魚がいっぱいの体験ダイビング。 ↓

お父さんと一緒に! ↓

魚に癒やされましたね。 ↓

ファンダイビングで今日はカンムリベラの幼魚 ↓ を見ました。

コケギンポ ↓

アカホシカクレエビ ↓

テンジクザメの卵 ↓ 昨日と同じ卵です。
サメの大きさは一日ではあまり成長しないかな?

プランクトンが多く、透明度も落ちましたが魚はたくさんで、細かく探せば新しい発見がありそうです♪
透明度5m~7m、水温24.4度~26.6度。
*****************************************************************
魚がいっぱいの体験ダイビング。 ↓

お父さんと一緒に! ↓

魚に癒やされましたね。 ↓

ファンダイビングで今日はカンムリベラの幼魚 ↓ を見ました。

コケギンポ ↓

アカホシカクレエビ ↓

テンジクザメの卵 ↓ 昨日と同じ卵です。
サメの大きさは一日ではあまり成長しないかな?

プランクトンが多く、透明度も落ちましたが魚はたくさんで、細かく探せば新しい発見がありそうです♪
透明度5m~7m、水温24.4度~26.6度。
*****************************************************************
2021年7月30日(金・晴れ)甲浦
2021.07.30
今日は甲浦で潜りました。
外海は無理かも?とのことでしたが、大丈夫でした。
(浅場はちょっと揺れましたが)
今日はなんと言ってもタコ ↓

2匹一緒で触手を伸ばしていたので交接のようでした。 ↓ 2匹、わかりますか?

他には、キンギョハナダイ ↓

クエの子供 ↓

キビナゴがたくさんいたので、 ↓

なにか回ってくるかと見ていたら、ツバス ↓ 一瞬過ぎでブレブレ。

トノサマダイの幼魚 ↓

テンジクザメの卵の中の赤ちゃんザメもさらに大きく成長していました。 ↓

ヒナギンポ ↓

キンギョハナダイとソラスズメダイの群れ ↓

週末はもっとコンディションが良くなりますように♪
透明度5m~8m、水温26.6度~25.6度。
****************************************
外海は無理かも?とのことでしたが、大丈夫でした。
(浅場はちょっと揺れましたが)
今日はなんと言ってもタコ ↓

2匹一緒で触手を伸ばしていたので交接のようでした。 ↓ 2匹、わかりますか?

他には、キンギョハナダイ ↓

クエの子供 ↓

キビナゴがたくさんいたので、 ↓

なにか回ってくるかと見ていたら、ツバス ↓ 一瞬過ぎでブレブレ。

トノサマダイの幼魚 ↓

テンジクザメの卵の中の赤ちゃんザメもさらに大きく成長していました。 ↓

ヒナギンポ ↓

キンギョハナダイとソラスズメダイの群れ ↓

週末はもっとコンディションが良くなりますように♪
透明度5m~8m、水温26.6度~25.6度。
****************************************