☆四国・徳島 宍喰〜高知 甲浦 室戸でのダイビング☆










2007年 トピックス

スタッフが日常ふと気付いた事をデジカメに収めたものです。
宍喰周辺の出来事を感じていただければと思います。






〜 サンゴ移植 2007〜

今年も宍喰喰小学校6年生・宍喰漁協・海陽町による竹ヶ島海中公園一号地の
サンゴ移植が行われました。

海陽町・ブルーマリン・NPO法人あど未来、
そして私たちもみんなが協力し、サンゴを移植しました。

当日の様子は写真をクリックしてご覧下さい。

    翌日の徳島新聞朝刊の記事 → こちら
宍喰:竹ヶ島回収公園一号地
〜2007年12月5日 〜  




                          
月光 
長袖のトレーナーを出しながら、夏が終わっていたことにやっと気づきました。

ふと海を見ると、きれいな月明かりが!!

いつも見慣れている海の景色が、

月光で黄金色に輝き、別世界のようでした。

この日の夜は、国民文化祭の花火が宍喰で上がり、

海辺の静けさとは対照的に

宍喰の町では、賑やかな花火が上がっていました。

予定外のボーナス花火でしたが、きれいな花火と月光が同時に見られ

ラッキーな夜でした。

〜2007年10月27日 〜
カアナパリ前にて
-Photo & Movie by Retsu-

国民文化祭の花火の様子 動画




                          
体験学習 宍喰小学校6年生  Part.1〜

梅雨の雨で前日はお天気が心配されましたが

この日だけいいお天気!でした。(^_^)v

カヤックチームとスノーケリングチームに分かれて体験、

”宍喰の海を体験”することが今日の目的でしたが、

最終的にサンゴをみんなの手で移植できるよう

スノーケルの使い方等細かく習いました。

宍喰の海の生物にもふれることが出来たし

これから夏、秋に向かって楽しみです。


宍喰竹ヶ島:マリンジャム横にて
〜2007年7月5日 〜

手に持っているのは、宍喰の水中生物です。
写真をクリックしてね。





                          
水産高校実習  in 2007

今年もダイビング海洋実習が6/6〜6/8の3日間
日和佐で行われました。

週前半は海が大荒れでしたが徐々におさまり、
海洋講習では、お天気にも恵まれた3日間でした。


今年は、先輩方が植え付けたり放流したワカメやアワビなどを見学しました。
大きく育ったそれらを見ると、
歴史と時間の流れを感じたような気がしました。。



3年生・2年生で7月には奄美大島に実習船:阿州丸に乗って
ダイビングします。

元気な講習の様子をどうぞご覧下さい。



新聞記事

日和佐:港にてにて
〜2007年6月6日 参加者全員の集合写真〜

この日は水高出身の先輩も駆けつけて一緒に潜ってくれました。
写真をクリックしてね。

                           2nd
Reef Check in Shishikui

「ダイバーだから出来ること!ダイバーにしか出来ないこと!」の
合い言葉ではじまった?リーフチェックも今年で2回目、
5月27日に行われました。

海のコンディションも良く、沢山のダイバーのみなさんの協力で
当日はリラックスして調査することが出来ました。
ありがとうございました。

当日の様子等をこのHPにて報告します。

また、調査結果もわかり次第UPしますので時々チェックしてくださいね。


当日の様子

新聞記事

調査結果
宍喰:マリンジャム前にて
〜2007年5月27日 参加者全員の集合写真〜




浜節句
季節を感じる事なく、なんとなく気ぜわしく過ごしているうちに
桜の花が咲き、満開間近なことに気づきました。。。

4月3日の今日は”浜節句”で、
この辺りでは昔から、お弁当を持って磯遊びをする風習があります。

最近では子供が少なくなっていることもあり、
昔の様に沢山の人でにぎわう事はなくなりましたが
それでも、国道を車で走っていると
磯遊びをしたりお弁当を食べたりしている風景に出会いました。

ポカポカ陽気のランチは桜の花の下や海辺で食べるのも
いいかもしれませんね。
宍喰:那佐湾にて
〜2007年4月3日 お昼頃〜



Happy New year 2007!!

明けましておめでとうございます。
旧年中はカアナパリ、そしてホームページでは
大変お世話になりありがとうございました。

当初の天気予報では、
初日の出は見られないかもしれないとのことでしたが、
宍喰でもきれいに眺めることが出来ました。

2007年は初心に返り、もう一度色々な面を原点から見直して
やっていきたいと思っております。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

宍喰:カアナパリ前にて
〜2007年1月1日 AM7:13〜


2006年以前のトピックスはこちらへ


Copyright kaanapali. All rights reserved.