2024年12月8日(日・晴れ)甲浦
2024.12.08
ブログでは久しぶりの投稿になります。
今期一番の寒気との予報でしたが、今日は天気も良く日差しのおかげで暖かく感じました。
オオアカホシサンゴガ二 ↓ 可愛い!!
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/9.jpg)
コミドリリュウグウウミウシ ↓ 大きな個体と小さな個体がいました。
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/2.jpg)
ハクセンミノウミウシ属の一種3 ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/3.jpg)
インディアンミノウミウシ ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/5.jpg)
シロミノウミウシ ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/6.jpg)
珍しい色合いですが、普通種のコノハミドリガイでした。 ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/7.jpg)
トンプソンアワツブガイ ↓ 写真を見て2個体いるのに気づきました。肉眼では無理!!笑
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/8.jpg)
イソバナカクレエビ ↓ 写真は1個体ですが、たくさんいました。
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/1.jpg)
久しぶりにマツバギンポ ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/4.jpg)
魚もたくさんで快適なダイビングでしたよ♪
水温21.2度~20.7度、透明度13m。
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/10.jpg)
Instagramcheck it out!!
******************************************
今期一番の寒気との予報でしたが、今日は天気も良く日差しのおかげで暖かく感じました。
オオアカホシサンゴガ二 ↓ 可愛い!!
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/9.jpg)
コミドリリュウグウウミウシ ↓ 大きな個体と小さな個体がいました。
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/2.jpg)
ハクセンミノウミウシ属の一種3 ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/3.jpg)
インディアンミノウミウシ ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/5.jpg)
シロミノウミウシ ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/6.jpg)
珍しい色合いですが、普通種のコノハミドリガイでした。 ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/7.jpg)
トンプソンアワツブガイ ↓ 写真を見て2個体いるのに気づきました。肉眼では無理!!笑
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/8.jpg)
イソバナカクレエビ ↓ 写真は1個体ですが、たくさんいました。
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/1.jpg)
久しぶりにマツバギンポ ↓
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/4.jpg)
魚もたくさんで快適なダイビングでしたよ♪
水温21.2度~20.7度、透明度13m。
![](https://kaanapali-diving.jp/blogimage/20241208/10.jpg)
Instagramcheck it out!!
******************************************