2022年9月27日(火・曇りのち雨)甲浦
2022.09.27
今日は甲浦で潜りました。
若干外海はウネリが入っていました。
去年の潜水課程で潜ったメンバーの中の4名です。
懐かしい!! ↓
水中で記念撮影 ↓
キンギョハナダイもいました。 ↓ 動画より
2本目は浅場で。
サンゴの間に小さなミツボシクロスズメダイ・フタスジリュウキュウスズメダイ・トノサマダイ・
スミツキトノサマダイなどの幼魚がいっぱい!! ↓
クマノミも今は小さな個体がいて可愛いですね。 ↓
シコロサンゴと一緒に ↓
海部のSさん、ボスも交えて記念撮影 ↓
フロートを上げる練習中、砂地にはテンスの幼魚がいました。 ↓
テンクロスジギンポ ↓
ヤリカタギの幼魚 ↓
また時間があるときにダイビングに来て下さいね♪
透明度3~8m、水温27.2度~27.5度。
*****************************************
若干外海はウネリが入っていました。
去年の潜水課程で潜ったメンバーの中の4名です。
懐かしい!! ↓
水中で記念撮影 ↓
キンギョハナダイもいました。 ↓ 動画より
2本目は浅場で。
サンゴの間に小さなミツボシクロスズメダイ・フタスジリュウキュウスズメダイ・トノサマダイ・
スミツキトノサマダイなどの幼魚がいっぱい!! ↓
クマノミも今は小さな個体がいて可愛いですね。 ↓
シコロサンゴと一緒に ↓
海部のSさん、ボスも交えて記念撮影 ↓
フロートを上げる練習中、砂地にはテンスの幼魚がいました。 ↓
テンクロスジギンポ ↓
ヤリカタギの幼魚 ↓
また時間があるときにダイビングに来て下さいね♪
透明度3~8m、水温27.2度~27.5度。
*****************************************
2022年9月26日(月・晴れ)甲浦
2022.09.26
今日も良いお天気で甲浦で潜りました。
ようやく台風の余波もなくなり、凪いだ外海で潜れました。
沖から少しずつ透明度も回復しているようです。
セダカギンポ ↓ シーズン初!です。
フリソデエビ ↓ 台風のウネリにも負けず、まだ居てくれました。
アザハタ ↓
ビシャモンエビ ↓ 場所を移動したのか別の個体なのか???
ガラスハゼ ↓
キンギョハナダイもたくさん!! ↓
2本目はまだ濁り有り!のポイントでした。
ミナミハコフグの幼魚 ↓
穴の向こうは青く写りました!! ↓
小さなミチヨミノウミウシ ↓
室戸へは行けませんでしたが、甲浦もチビッコがいっぱいで楽しいダイビングでした♪
透明度3m~8m、水温27.4度。
*************************************************
ようやく台風の余波もなくなり、凪いだ外海で潜れました。
沖から少しずつ透明度も回復しているようです。
セダカギンポ ↓ シーズン初!です。
フリソデエビ ↓ 台風のウネリにも負けず、まだ居てくれました。
アザハタ ↓
ビシャモンエビ ↓ 場所を移動したのか別の個体なのか???
ガラスハゼ ↓
キンギョハナダイもたくさん!! ↓
2本目はまだ濁り有り!のポイントでした。
ミナミハコフグの幼魚 ↓
穴の向こうは青く写りました!! ↓
小さなミチヨミノウミウシ ↓
室戸へは行けませんでしたが、甲浦もチビッコがいっぱいで楽しいダイビングでした♪
透明度3m~8m、水温27.4度。
*************************************************
2022年9月24日(土・晴れ)甲浦
2022.09.24
今日はお天気は回復しました。
海は深場が昨日より少し巻いている感じでしたが、
浅場は回復してきたかな?と思います。
オトメハゼのチビちゃん ↓
ヒレナガハギの幼魚 ↓ 今シーズン初!です。
ケラマミノウミウシ ↓
ゾウゲイロウミウシ、産卵中 ↓
テンクロスジギンポ ↓
コケギンポ ↓
ブダイがダイバーの前を行ったり来たり ↓
ミナミハコフグの幼魚 ↓
水中、今日の様子 ↓
明日はもっと回復しますように♪
透明度3m、水温27.1度。
****************************************************
海は深場が昨日より少し巻いている感じでしたが、
浅場は回復してきたかな?と思います。
オトメハゼのチビちゃん ↓
ヒレナガハギの幼魚 ↓ 今シーズン初!です。
ケラマミノウミウシ ↓
ゾウゲイロウミウシ、産卵中 ↓
テンクロスジギンポ ↓
コケギンポ ↓
ブダイがダイバーの前を行ったり来たり ↓
ミナミハコフグの幼魚 ↓
水中、今日の様子 ↓
明日はもっと回復しますように♪
透明度3m、水温27.1度。
****************************************************
2022年9月23日(金・曇り)甲浦
2022.09.23
連休初日の今日はスッキリしないお天気で、また台風が近づいてきている
状況でした。
湾内で潜りました。
こんな日に潜ったご褒美 ! キスジカンテンウミウシ 甲浦で私は初!です♪
ミチヨミノウミウシ ↓
ハクセンミノウミウシ ↓
ヒバヨウジ ↓
ゾウゲイロウミウシ ↓
アオウミウシの幼体 ↓
モンハナシャコ ↓
サメジマオトメウミウシ ↓
サキシマミノウミウシ ↓
ホシゴンベ ↓
ムチカラマツエビ ↓
海が白かったので、今日はマクロのみのダイビングでした♪
透明度3m、水温27.9度~27.1度。
************************************************
状況でした。
湾内で潜りました。
こんな日に潜ったご褒美 ! キスジカンテンウミウシ 甲浦で私は初!です♪
ミチヨミノウミウシ ↓
ハクセンミノウミウシ ↓
ヒバヨウジ ↓
ゾウゲイロウミウシ ↓
アオウミウシの幼体 ↓
モンハナシャコ ↓
サメジマオトメウミウシ ↓
サキシマミノウミウシ ↓
ホシゴンベ ↓
ムチカラマツエビ ↓
海が白かったので、今日はマクロのみのダイビングでした♪
透明度3m、水温27.9度~27.1度。
************************************************
2022年9月15日(木・晴れのち曇り時々雨)甲浦
2022.09.15
今日はお天気が目まぐるしく変わった一日でした。
海は、台風の影響が出始め、外海へは行けませんでした。
湾内で。
ニセゴイシウツボの極小サイズがいました。 ↓ 円周5cmくらい。
モンツキハギ ↓ 幼魚と言うには大きすぎる個体で、紋もしっかり見えます。
外海が荒れると、よく見られるようになります。ハナミノカサゴ ↓
アカメミノウミウシ ↓ 最近のミノはこの種が多いです。
シライトウミウシ ↓ 小さくてかわいい個体でした。
岩の下に隠れていたハリセンボン ↓
イソギンチャクモエビ ↓
モンスズメダイの幼魚 ↓
5ミリほどの小さなミナミハコフグの幼魚 ↓ 他には五百円玉サイズのも見ましたよ。
ヤリカタギの幼魚たち ↓
外が荒れてどうかな?と思いましたが、想像よりよく見えて快適なダイビングでした♪
透明度8m,水温28.7度。
******************************************
海は、台風の影響が出始め、外海へは行けませんでした。
湾内で。
ニセゴイシウツボの極小サイズがいました。 ↓ 円周5cmくらい。
モンツキハギ ↓ 幼魚と言うには大きすぎる個体で、紋もしっかり見えます。
外海が荒れると、よく見られるようになります。ハナミノカサゴ ↓
アカメミノウミウシ ↓ 最近のミノはこの種が多いです。
シライトウミウシ ↓ 小さくてかわいい個体でした。
岩の下に隠れていたハリセンボン ↓
イソギンチャクモエビ ↓
モンスズメダイの幼魚 ↓
5ミリほどの小さなミナミハコフグの幼魚 ↓ 他には五百円玉サイズのも見ましたよ。
ヤリカタギの幼魚たち ↓
外が荒れてどうかな?と思いましたが、想像よりよく見えて快適なダイビングでした♪
透明度8m,水温28.7度。
******************************************