2023年1月18日(水・曇り)甲浦
2023.01.18
今日は雲が多めのお天気でしたが、波もなく外海で潜れました。
ダイビングの終了間際、小さな個体でしたがきれいなマダラトビエイが出ました。 ↓

フリソデエビ ↓ いなくなったかと思いましたが、奥にいました。ほっ。

ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ) ↓ ほぼ同時に別個体を見つけましたね。

近くにカンナツノザヤウミウシ ↓

オオモンカエルアンコウと一緒に ↓

ワニゴチ ↓

イソギンチャクエビ ↓

ボラの大群、ボラクーダ ↓

キカモヨウウミウシ ↓

今日は私も見つけられました、ルージュミノウミウシ ↓

ノンビリと楽しい一日でした、風邪ひかないように♪
透明度13m、水温16.7度~17.3度。
*****************************************
ダイビングの終了間際、小さな個体でしたがきれいなマダラトビエイが出ました。 ↓

フリソデエビ ↓ いなくなったかと思いましたが、奥にいました。ほっ。

ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ) ↓ ほぼ同時に別個体を見つけましたね。

近くにカンナツノザヤウミウシ ↓

オオモンカエルアンコウと一緒に ↓

ワニゴチ ↓

イソギンチャクエビ ↓

ボラの大群、ボラクーダ ↓

キカモヨウウミウシ ↓

今日は私も見つけられました、ルージュミノウミウシ ↓

ノンビリと楽しい一日でした、風邪ひかないように♪
透明度13m、水温16.7度~17.3度。
*****************************************