2021年10月10日(日・晴れ)甲浦l
2021.10.10
昔なら今日は体育の日でダイビングにピッタリの日曜日となりました。
今日も甲浦で。
海は昨日より波が高くなっていました。
マスク探しダイビング!見事にバディさんが回収しました。よかったです!!
あごが出すぎているウツボを見ました。 ↓
口を閉じたらどうなるのか、見たかったです。

昨日も見ましたが、サラサウミウシ ↓

めっちゃ可愛いサイズのミナミハコフグの幼魚を教えてもらったのですが、私はピントが合わず、、、。
また写真をもらって貼り付けますね。
タコ ↓

ナガサキスズメダイの幼魚 ↓

湾内でもキンギョハナダイが少し群れていました。 ↓

アオサハギ ↓

アカメミノウミウシ ↓

今日はクロユリハゼとモンスズメダイの幼魚が一緒に泳いでいました。 ↓

店に戻ると虹がきれいにかかっていましたね♪ ↓

透明度5m~8m,水温26.2度。
****************************************************
今日も甲浦で。
海は昨日より波が高くなっていました。
マスク探しダイビング!見事にバディさんが回収しました。よかったです!!
あごが出すぎているウツボを見ました。 ↓
口を閉じたらどうなるのか、見たかったです。

昨日も見ましたが、サラサウミウシ ↓

めっちゃ可愛いサイズのミナミハコフグの幼魚を教えてもらったのですが、私はピントが合わず、、、。
また写真をもらって貼り付けますね。
タコ ↓

ナガサキスズメダイの幼魚 ↓

湾内でもキンギョハナダイが少し群れていました。 ↓

アオサハギ ↓

アカメミノウミウシ ↓

今日はクロユリハゼとモンスズメダイの幼魚が一緒に泳いでいました。 ↓

店に戻ると虹がきれいにかかっていましたね♪ ↓

透明度5m~8m,水温26.2度。
****************************************************