2021年9月24日(金・晴れ)室戸
2021.09.24
今日も良いお天気で室戸へ行って潜りました。
クマドリカエルアンコウ ↓ めちゃ可愛いサイズでした。
見つけてくれて&教えてくれて、ありがとう!!

キビナゴの群れ ↓

キビナゴを追っかけるハマチの群れ ↓

セリスイロウミウシ ↓

ハクテンミノウミウシ ↓

オトメウミウシ属の一種6 ↓

ユカタハタ ↓

キンメモドキの群れ ↓

タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

室戸らしくテングダイも!! ↓

船底掃除とペンキ塗りを大急ぎで終えての室戸だったので、ほっとしました♪
透明度13m、水温26.6度~27.2度。
***************************************************
クマドリカエルアンコウ ↓ めちゃ可愛いサイズでした。
見つけてくれて&教えてくれて、ありがとう!!

キビナゴの群れ ↓

キビナゴを追っかけるハマチの群れ ↓

セリスイロウミウシ ↓

ハクテンミノウミウシ ↓

オトメウミウシ属の一種6 ↓

ユカタハタ ↓

キンメモドキの群れ ↓

タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓

室戸らしくテングダイも!! ↓

船底掃除とペンキ塗りを大急ぎで終えての室戸だったので、ほっとしました♪
透明度13m、水温26.6度~27.2度。
***************************************************