2021年9月2日(木・曇り時々晴れ)甲浦
2021.09.02
今日は7月からずっとお天気の関係で延期延期になっていた
体験ダイビングでした。
本当にお待たせしました。 ↓

はじめてとは思えないくらい落ち着いていて、水面から水底までの潜降も早い!早い!
余裕でした。 ↓

魚がいっぱい!! ↓

記念撮影 ↓

カゴカキダイも沢山いましたね。 ↓

顔が愉快でした。テンクロスジギンポ ↓

来年は、ご家族で潜りに来て下さいね♪ ↓

午後は、夏の終わりの作業に行ってきました。
作業の合間、見たのはコロダイの幼魚 ↓

カンパチの若魚ですが、口の中の様子が変! ↓

ボスは、オオウミウマ(タツノオトシゴ)を見つけていました。 ↓

今日もたっぷり潜った一日でした♪
透明度8m、水温27.2度。
***************************************************************
体験ダイビングでした。
本当にお待たせしました。 ↓

はじめてとは思えないくらい落ち着いていて、水面から水底までの潜降も早い!早い!
余裕でした。 ↓

魚がいっぱい!! ↓

記念撮影 ↓

カゴカキダイも沢山いましたね。 ↓

顔が愉快でした。テンクロスジギンポ ↓

来年は、ご家族で潜りに来て下さいね♪ ↓

午後は、夏の終わりの作業に行ってきました。
作業の合間、見たのはコロダイの幼魚 ↓

カンパチの若魚ですが、口の中の様子が変! ↓

ボスは、オオウミウマ(タツノオトシゴ)を見つけていました。 ↓

今日もたっぷり潜った一日でした♪
透明度8m、水温27.2度。
***************************************************************