2021年8月22日(日・雨のち曇りのち晴れ)甲浦
2021.08.22
今日も甲浦で潜りました。
早朝は雷が鳴り、その後雨も降っていましたが、ようやくダイビングの途中から少し晴れ間も見えました。
今日は私も写すことが出来ました。ミナミハコフグの幼魚 ↓

アンカー近くにいたクチナシイロウミウシ ↓

移動しているところを見ました。モンハナシャコ ↓

フジナミウミウシ ↓ 今日は2匹。

トノサマダイの幼魚 ↓

小さなクマノミが見られ始めています。 ↓

ハナミドリガイ ↓

みんなが大好きな場所です。 ↓

キンギョハナダイ ↓

いっぱい泳ぎましたね。 ↓

忘れかけていた夏の青空を思い出した一日でした♪
透明度10m~5m、水温24.2度~25.8度。
*************************************************************
早朝は雷が鳴り、その後雨も降っていましたが、ようやくダイビングの途中から少し晴れ間も見えました。
今日は私も写すことが出来ました。ミナミハコフグの幼魚 ↓

アンカー近くにいたクチナシイロウミウシ ↓

移動しているところを見ました。モンハナシャコ ↓

フジナミウミウシ ↓ 今日は2匹。

トノサマダイの幼魚 ↓

小さなクマノミが見られ始めています。 ↓

ハナミドリガイ ↓

みんなが大好きな場所です。 ↓

キンギョハナダイ ↓

いっぱい泳ぎましたね。 ↓

忘れかけていた夏の青空を思い出した一日でした♪
透明度10m~5m、水温24.2度~25.8度。
*************************************************************