2021年7月31日(土・晴れ)甲浦
2021.07.31
今日も甲浦で潜りました。
魚がいっぱいの体験ダイビング。 ↓

お父さんと一緒に! ↓

魚に癒やされましたね。 ↓

ファンダイビングで今日はカンムリベラの幼魚 ↓ を見ました。

コケギンポ ↓

アカホシカクレエビ ↓

テンジクザメの卵 ↓ 昨日と同じ卵です。
サメの大きさは一日ではあまり成長しないかな?

プランクトンが多く、透明度も落ちましたが魚はたくさんで、細かく探せば新しい発見がありそうです♪
透明度5m~7m、水温24.4度~26.6度。
*****************************************************************
魚がいっぱいの体験ダイビング。 ↓

お父さんと一緒に! ↓

魚に癒やされましたね。 ↓

ファンダイビングで今日はカンムリベラの幼魚 ↓ を見ました。

コケギンポ ↓

アカホシカクレエビ ↓

テンジクザメの卵 ↓ 昨日と同じ卵です。
サメの大きさは一日ではあまり成長しないかな?

プランクトンが多く、透明度も落ちましたが魚はたくさんで、細かく探せば新しい発見がありそうです♪
透明度5m~7m、水温24.4度~26.6度。
*****************************************************************