2021年5月29日(土・晴れ)甲浦
2021.05.29
今日は少しウネリがありましたが、天気もよく甲浦で潜りました。
ホンソメワケベラにクリーニングされていたのを見たのですが、寄ると逃げられました、、、ウスバハギ ↓

センニンウミウシ ↓

ミアミラウミウシ ↓

たくさんの個体を見ました。 ウララカミノウミウシ ↓

ムラサキウミコチョウ ↓

イバラウミウシ族の一種10 ↓

クチナシイロウミウシ ↓

ミルクオトメウミウシ ↓

ヒロウミウシ ↓

ウスイロウミウシ ↓

ウミウシを探していたらヤマドリ ↓ もいました!

キンギョハナダイやソラスズメダイの数が増えてにぎやかな海になっていました♪
透明度13m,水温20.2度~20.6度。
**********************************************************************
ホンソメワケベラにクリーニングされていたのを見たのですが、寄ると逃げられました、、、ウスバハギ ↓

センニンウミウシ ↓

ミアミラウミウシ ↓

たくさんの個体を見ました。 ウララカミノウミウシ ↓

ムラサキウミコチョウ ↓

イバラウミウシ族の一種10 ↓

クチナシイロウミウシ ↓

ミルクオトメウミウシ ↓

ヒロウミウシ ↓

ウスイロウミウシ ↓

ウミウシを探していたらヤマドリ ↓ もいました!

キンギョハナダイやソラスズメダイの数が増えてにぎやかな海になっていました♪
透明度13m,水温20.2度~20.6度。
**********************************************************************