2025年3月23日(日・晴れ)甲浦
2025.03.23
今日は暖かく気持ちのいい日でしたが、少し風の強く吹きました。

甲浦で潜りました。

1本目、カメラが不調だったのでマグロさんより写真をお借りしましたm(_ _)m。

フジエラミノウミウシ属のSP ↓ (世界のウミウシ図鑑では一種67)



イロウミウシ科のSP ↓ (世界のウミウシ図鑑ではイロウミウシ科の一種3)

この写真もマグロさんにお借りしましたm(_ _)m。



ボブサンウミウシ ↓



コマユミノウミウシ ↓



スィートジェリーミドリガイ ↓



マツカサウミウシ ↓



イナバミノウミウシ ↓



ツノクロミドリガイ ↓



動き回っていた背面突起のある不明種は無腸動物だとわかりました。教えていただいた新井さん

ありがとうございました。 ↓



今日は無腸動物が動く日? 2個体め ↓



他にも色々なウミウシがいましたが、写真はここまでです。。。

海の中はまだまだ不思議でいっぱいですね♪

透明度8m、水温16.8度~17.3度。

Instagramcheck it out!!

****************************************************************************************************

2025.03.23 22:37 | 固定リンク | 甲浦

- CafeLog -