2025年3月20日(木・祝日・晴れ)室戸
2025.03.20
今日は良いお天気で室戸へ行ってきました。

潜って見ると濁りと流れでドライスーツではきつかったです。

そんなポイントでもウミウシ探し!!

目に付いたのがサクラミノウミウシ ↓



目立つのか沢山の個体を見ました。 ↓



サガミリュウグウウミウシ ↓



ミドリリュウグウウミウシ ↓



ウミウシを探していると目に付くアナモリチュウコシオリエビ(ロボコンエビ) ↓



オキナワベニハゼ ↓



マキエホテイヨコエビ ↓



シロガオスベヨコエビ ↓



セリスイロウミウシ ↓



クラカトアウミウシ ↓



ニヨリセンテンイロウミウシ ↓



アプリシア・ニグロチンクタ ↓



3週間前はセスジミノウミウシだらけでしたが、その海藻も枯れ、目についたのは、隙間に

逃げ込んだキンギョハナダイのみ ↓



大きなイシガキフグ ↓



タテキンの幼魚と成魚 ↓



季節は着実に進んでいると感じました。この濁りの後の海がまた楽しみでもありますね♪



透視度3~5m、水温16.1度~16.5度。

Instagramcheck it out!!

****************************************************************************************************
2025.03.20 23:01 | 固定リンク | 室戸

- CafeLog -