2024年12月17日(火・晴れ)甲浦
2024.12.17
今日も良いお天気の一日でした。
少し水面が揺れていましたが問題なくエントリー!!
R君に教えてもらったセダカギンポ ↓

こんな時期にアマミスズメダイの極小幼魚 ↓

ハクセンミノウミウシ ↓

お尻からですが、ミチヨミノウミウシ ↓

シラヒメウミウシ ↓

ガラスハゼ ↓

コミドリリュウグウウミウシ ↓

シーズン初のカンナツノザヤウミウシ ↓

お隣にいたナイスドーリス属の一種5 ↓

インディアンミノウミウシ ↓

イソギンチャクエビ ↓

ネッタイミノカサゴ ↓

トウモンウミコチョウ ↓

アザハタ ↓

日の丸模様のオオアカホシサンゴガ二 ↓ みんなにお伝えできなくてごめんなさい。

トンプソンアワツブガイ ↓

まだまだ頑張ってウミウシを探さないと見つかりませんが、少しずつ増えてきたかなと感じました♪
水温20.4度、透明度10m。
Instagramcheck it out!!
******************************************
少し水面が揺れていましたが問題なくエントリー!!
R君に教えてもらったセダカギンポ ↓

こんな時期にアマミスズメダイの極小幼魚 ↓

ハクセンミノウミウシ ↓

お尻からですが、ミチヨミノウミウシ ↓

シラヒメウミウシ ↓

ガラスハゼ ↓

コミドリリュウグウウミウシ ↓

シーズン初のカンナツノザヤウミウシ ↓

お隣にいたナイスドーリス属の一種5 ↓

インディアンミノウミウシ ↓

イソギンチャクエビ ↓

ネッタイミノカサゴ ↓

トウモンウミコチョウ ↓

アザハタ ↓

日の丸模様のオオアカホシサンゴガ二 ↓ みんなにお伝えできなくてごめんなさい。

トンプソンアワツブガイ ↓

まだまだ頑張ってウミウシを探さないと見つかりませんが、少しずつ増えてきたかなと感じました♪
水温20.4度、透明度10m。
Instagramcheck it out!!
******************************************