2024年5月5日(日・晴れ)甲浦
2024.05.05
今日も良いお天気でドライスーツを着ると暑かったです。
外海へ。
エントリーして深場へ移動中、ツバメウオが2匹追っかけられていたようで
こちらへ向かってきました。 ↓ ラッキー!!

ウミウシ探し。
コミドリリュウグウウミウシ ↓

ウスイロウミウシ ↓ 小さな個体です、よく見つけましたね。

ベッコウヒカリウミウシ ↓

アラリウミウシ ↓

トウモンウミコチョウ ↓ 大きな個体でした。

サメジマオトメウミウシ ↓

ヨゾラミドリガイ ↓

所属科不明のミノウミウシ類の一種3 ↓

キンメモドキの群れ ↓

タコも今日はよく見ました。 ↓

日々変わる水中の様子に今日は少し戸惑ったダイビングでした♪
透明度10m~8m、水温19.8度。
*****************************************
外海へ。
エントリーして深場へ移動中、ツバメウオが2匹追っかけられていたようで
こちらへ向かってきました。 ↓ ラッキー!!

ウミウシ探し。
コミドリリュウグウウミウシ ↓

ウスイロウミウシ ↓ 小さな個体です、よく見つけましたね。

ベッコウヒカリウミウシ ↓

アラリウミウシ ↓

トウモンウミコチョウ ↓ 大きな個体でした。

サメジマオトメウミウシ ↓

ヨゾラミドリガイ ↓

所属科不明のミノウミウシ類の一種3 ↓

キンメモドキの群れ ↓

タコも今日はよく見ました。 ↓

日々変わる水中の様子に今日は少し戸惑ったダイビングでした♪
透明度10m~8m、水温19.8度。
*****************************************