2024年3月23日(土・雨)甲浦
2024.03.23
第四回ウミウシ大会が開かれました。
参加チームは横浜からAXSYチーム、茅ヶ崎からoasisチーム、
浜松からbe diveチーム、大阪からSORA DIVE SHOPチームの4チームでした。
あいにくの悪天候でポイントも限られてしまいましたが、各チーム熱く戦いました。
甲浦初!ウミウシ! オンナソンウミウシ ↓

ツノワミノウミウシ ↓

クチナシイロウミウシのチビ ↓

クラサキイロウミウシ ↓

クロスジウミウシのチビ ↓

マダライロウミウシ ↓

オトヒメウミウシ ↓

ヒロウミウシ ↓

イボヤギミノウミウシ ↓

優勝は接戦の末、oasisチームでした!!おめでとうございます!
記念撮影 ↓

協力していただきました、日本アクアラング株式会社様・株式会社タバタTUSA様
ありがとうございましたm(_ _)m。
さあ!来年に向けて!ウミウシ探し楽しみましょう♪
透明度5m、水温15.8度。
*******************************************
参加チームは横浜からAXSYチーム、茅ヶ崎からoasisチーム、
浜松からbe diveチーム、大阪からSORA DIVE SHOPチームの4チームでした。
あいにくの悪天候でポイントも限られてしまいましたが、各チーム熱く戦いました。
甲浦初!ウミウシ! オンナソンウミウシ ↓

ツノワミノウミウシ ↓

クチナシイロウミウシのチビ ↓

クラサキイロウミウシ ↓

クロスジウミウシのチビ ↓

マダライロウミウシ ↓

オトヒメウミウシ ↓

ヒロウミウシ ↓

イボヤギミノウミウシ ↓

優勝は接戦の末、oasisチームでした!!おめでとうございます!
記念撮影 ↓

協力していただきました、日本アクアラング株式会社様・株式会社タバタTUSA様
ありがとうございましたm(_ _)m。
さあ!来年に向けて!ウミウシ探し楽しみましょう♪
透明度5m、水温15.8度。
*******************************************