2023年5月21日(日・晴れ)甲浦
2023.05.21
久々のブログの投稿です。
今日も外海は波がありましたが、行ってみました。
ウミウシ好きのダイバーさんとお久しぶりのダイバーさんだったので下を見ながら
魚も見ながら!潜りました。
フクロノリもなくキンギョハナダイ ↓ やタカベが群れていました。

ナマコマルガザミ ↓ 食生活が笑えますね。

ヒメエダウミウシ ↓

サガミコネコウミウシ ↓

コガネミノウミウシ ↓

ボブサンウミウシ ↓ たくさん見たらしいですが、私はこの個体のみ。

ニシキツバメガイ ↓

アラリウミウシ ↓

コケギンポ ↓

イナバミノウミウシ ↓

エンジイロウミウシ ↓ 浅いところにいたのでびっくりしました。

アカホシカクレエビ ↓

今日のベストショットかな?! ↓

陸は夏の様に暑く水中も少しずつ賑やかになってきましたよ♪
透明度8m、水温17.9度。
*****************************************
今日も外海は波がありましたが、行ってみました。
ウミウシ好きのダイバーさんとお久しぶりのダイバーさんだったので下を見ながら
魚も見ながら!潜りました。
フクロノリもなくキンギョハナダイ ↓ やタカベが群れていました。

ナマコマルガザミ ↓ 食生活が笑えますね。

ヒメエダウミウシ ↓

サガミコネコウミウシ ↓

コガネミノウミウシ ↓

ボブサンウミウシ ↓ たくさん見たらしいですが、私はこの個体のみ。

ニシキツバメガイ ↓

アラリウミウシ ↓

コケギンポ ↓

イナバミノウミウシ ↓

エンジイロウミウシ ↓ 浅いところにいたのでびっくりしました。

アカホシカクレエビ ↓

今日のベストショットかな?! ↓

陸は夏の様に暑く水中も少しずつ賑やかになってきましたよ♪
透明度8m、水温17.9度。
*****************************************