2023年4月23日(日・晴れ)甲浦
2023.04.23
今日もいいお天気でしたが、風が強く潜れるポイントが
限られてしまいました。
今日もガッツリ ウミウシ探しです。
小さなアリモウミウシ ↓

こちらも小さなクロへリウミコチョウ ↓

久しぶりの、トンプソンアワツブガイ ↓

ソバカスウミウシ ↓

ニシキツバメガイ ↓

ムロトウミウシ ↓

ヒロウミウシ ↓

ウララカミノウミウシ ↓

エンジイロウミウシ ↓

イナバミノウミウシ ↓

アプリシア・二グロチンクタ ↓

セスジミノウミウシ ↓

ヤマトワグシウミウシ ↓

タマガワミノウミウシ ↓

ミズガイ ↓

マーフィードーリス属の一種3 ↓

チャイロミドリガイ ↓

他にもチャシボリガイやクチナシイロウミウシなどそれぞれたくさん見ていましたよ♪
透明度5~8m、水温17.7度~18度。
******************************************
限られてしまいました。
今日もガッツリ ウミウシ探しです。
小さなアリモウミウシ ↓

こちらも小さなクロへリウミコチョウ ↓

久しぶりの、トンプソンアワツブガイ ↓

ソバカスウミウシ ↓

ニシキツバメガイ ↓

ムロトウミウシ ↓

ヒロウミウシ ↓

ウララカミノウミウシ ↓

エンジイロウミウシ ↓

イナバミノウミウシ ↓

アプリシア・二グロチンクタ ↓

セスジミノウミウシ ↓

ヤマトワグシウミウシ ↓

タマガワミノウミウシ ↓

ミズガイ ↓

マーフィードーリス属の一種3 ↓

チャイロミドリガイ ↓

他にもチャシボリガイやクチナシイロウミウシなどそれぞれたくさん見ていましたよ♪
透明度5~8m、水温17.7度~18度。
******************************************