2022年8月6日(土・晴れ)甲浦
2022.08.06
今日も暑いお天気でした。
甲浦で潜りました。
昨日もでしたが、外海は水面が若干流れていました。
アザハタとキンメモドキの群れ ↓ 良い感じで住み着いてくれています。

ムチカラマツエビ ↓

カンパチも小さめですが ↓

ゾウゲイロウミウシ ↓

小さなフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚 ↓

ホンソメワケベラが私のフィンをクリーニングし始めました。 ↓
汚れすぎですかね、、、?!

オルトマンワラエビ ↓

浅場は色鮮やかになってきています。 ↓

キンギョハナダイの群れ ↓

涼しい水中できれいな景観を観察出来るのは最高の贅沢ですね♪
透明度13m~10m、水温25.4度~27.2度。
****************************************************************
甲浦で潜りました。
昨日もでしたが、外海は水面が若干流れていました。
アザハタとキンメモドキの群れ ↓ 良い感じで住み着いてくれています。

ムチカラマツエビ ↓

カンパチも小さめですが ↓

ゾウゲイロウミウシ ↓

小さなフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚 ↓

ホンソメワケベラが私のフィンをクリーニングし始めました。 ↓
汚れすぎですかね、、、?!

オルトマンワラエビ ↓

浅場は色鮮やかになってきています。 ↓

キンギョハナダイの群れ ↓

涼しい水中できれいな景観を観察出来るのは最高の贅沢ですね♪
透明度13m~10m、水温25.4度~27.2度。
****************************************************************