2021年9月3日(金・曇り時々雨)甲浦
2021.09.03
今日はほぼ曇り!途中でポロッと降っただけですみました。
海も凪いでいたので、外海にも行きました。
タカサゴの群れ ↓

タカベの群れ ↓

キンギョハナダイの群れ ↓

群れを見ながらは、気持ちいいですね。
先日から浅瀬をうろうろしている良く太ったモンガラカワハギ ↓ 今日も見ました。

浅場でもカンパチの群れ ↓

写真はないですが、シマアジの群れもいました。
ミナミハコフグの幼魚 ↓

クギベラとトノサマダイの幼魚 ↓

幼魚と言うには大きく成長しているスミツキトノサマダイ ↓

フジナミウミウシ ↓

フタイロサンゴハゼ ↓

群れを見ながらガンガン泳いで気持ちが良かったです♪
透明度8m~10m、水温23度~27.2度。
*************************************************
海も凪いでいたので、外海にも行きました。
タカサゴの群れ ↓

タカベの群れ ↓

キンギョハナダイの群れ ↓

群れを見ながらは、気持ちいいですね。
先日から浅瀬をうろうろしている良く太ったモンガラカワハギ ↓ 今日も見ました。

浅場でもカンパチの群れ ↓

写真はないですが、シマアジの群れもいました。
ミナミハコフグの幼魚 ↓

クギベラとトノサマダイの幼魚 ↓

幼魚と言うには大きく成長しているスミツキトノサマダイ ↓

フジナミウミウシ ↓

フタイロサンゴハゼ ↓

群れを見ながらガンガン泳いで気持ちが良かったです♪
透明度8m~10m、水温23度~27.2度。
*************************************************