2021年8月30日(月・晴れ)甲浦
2021.08.30
今日も暑い一日でした。
室戸へ行こうと思いましたが、集合や帰りの時間が上手くいかず、甲浦で潜りました。
最近、濁り気味なので、覚悟して潜りましたが、昨日より回復しているような気がしました。
もっともっと、透明度が上がってほしいですね。 ↓

小さなガラスハゼがヤギに沢山ついていました。 ↓

クマノミの卵も ↓

ホシゴンベ ↓

サイコロサイズのミナミハコフグの幼魚 ↓

モクズショイガニ ↓

丸々太った、アカハタ ↓

キリンミノカサゴ ↓

いつ見ても可愛い!ヒナギンポ ↓

浅場はカラフルで綺麗でした。 ↓


ダイビングの後は、サーフィンしたり店で涼んだり、それぞれの過ごし方をして休暇を楽しみました♪
透明度5m~8m、水温25.8度~25.4度。
******************************************************
室戸へ行こうと思いましたが、集合や帰りの時間が上手くいかず、甲浦で潜りました。
最近、濁り気味なので、覚悟して潜りましたが、昨日より回復しているような気がしました。
もっともっと、透明度が上がってほしいですね。 ↓

小さなガラスハゼがヤギに沢山ついていました。 ↓

クマノミの卵も ↓

ホシゴンベ ↓

サイコロサイズのミナミハコフグの幼魚 ↓

モクズショイガニ ↓

丸々太った、アカハタ ↓

キリンミノカサゴ ↓

いつ見ても可愛い!ヒナギンポ ↓

浅場はカラフルで綺麗でした。 ↓


ダイビングの後は、サーフィンしたり店で涼んだり、それぞれの過ごし方をして休暇を楽しみました♪
透明度5m~8m、水温25.8度~25.4度。
******************************************************